福岡市土木建設協力会
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-16-13
柳川ビル2階 201号室
TEL:092-737-8700
FAX:092-737-8699
平成29年度安全大会を開催しました!!【協力会】
2017-08-09
福岡土木建設協力会では、8月4日(金)13時30分より福岡明治安田生命ホールにおいて「平成29年度安全大会」を開催しました。
会員109社のうち76社・172名が参加したほか、福岡市財政局、道路下水道局、水道局から幹部職員や担当職員の皆さんにも参加をいただき、総勢208名での開催となりました。
大野会長の「主催者挨拶」、水道局大和理事の「来賓祝辞」に続き、H28年度緊急災害出動業者への「感謝状授与」、防災委員会より「防災看板の設置」についての説明、安全委員による「宣誓(安全宣言)」を行った後、講演会に移りました。
講演第1部では、(一社)日本自動車連盟〈JAF〉福岡支部事業課交通環境係 前川憲司氏から『安全運転に絶対大丈夫はない』と題してご講話をいただきました。受講者の皆さんも真剣に聞き入り”安全への気付き”の重要性を体感することができ、大変有意義な講義となりました。
講演第2部では、医療法人原三信病院 香椎原病院 体力向上支援センター 科長 畑中慎太郎氏に『第一線で元気に働き続ける為に~労働者の健康・病気・そして予防への取り組み~』と題してご講話をいただきました。我々建設業、特に現場に携わる者にとっては基本中の基本である『からだ』のメカニズムや健康管理等について、笑いも交えた楽しい講義をしていただきました。
安全大会プログラム
新聞記事






会員109社のうち76社・172名が参加したほか、福岡市財政局、道路下水道局、水道局から幹部職員や担当職員の皆さんにも参加をいただき、総勢208名での開催となりました。
大野会長の「主催者挨拶」、水道局大和理事の「来賓祝辞」に続き、H28年度緊急災害出動業者への「感謝状授与」、防災委員会より「防災看板の設置」についての説明、安全委員による「宣誓(安全宣言)」を行った後、講演会に移りました。
講演第1部では、(一社)日本自動車連盟〈JAF〉福岡支部事業課交通環境係 前川憲司氏から『安全運転に絶対大丈夫はない』と題してご講話をいただきました。受講者の皆さんも真剣に聞き入り”安全への気付き”の重要性を体感することができ、大変有意義な講義となりました。
講演第2部では、医療法人原三信病院 香椎原病院 体力向上支援センター 科長 畑中慎太郎氏に『第一線で元気に働き続ける為に~労働者の健康・病気・そして予防への取り組み~』と題してご講話をいただきました。我々建設業、特に現場に携わる者にとっては基本中の基本である『からだ』のメカニズムや健康管理等について、笑いも交えた楽しい講義をしていただきました。
安全大会プログラム
新聞記事



