お知らせ
会員トピックス【協力会】
2016-12-09
今回は、東部地区会員・㈱平昭の『貞國孝幸(さだくに たかゆき)さん』のトピックスです。
貞國さんが、福岡市環境局のゴミ減量運動のキャラクター「宴会部長」のネーミング募集に応募・採用され、表彰されました。
*** 説明 ***
◆福岡市環境局では、循環型社会を構築するために「ごみ削減」に取り組んでいますが、事業系ごみ(年間約30万トン)の約2割がレストランや店舗などの「食べ残し」や「食品廃棄物」が占めています。
◆このため、会食や宴会で “ 賢く楽しみながら食べ残しゼロを目指す取り組み ” として、平成27年9月から『もったいないをなくそう!福岡エコ運動』を展開しています。市政だよりなどでご存じの方もあると思いますが、この運動の推進キャラクターが「宴会部長」です。
◆福岡市環境局ではこの運動をさらに推進するため、宴会部長の「ネーミング募集」を行いました。
このネーミング募集において、応募総数502件の中から㈱平昭の貞國孝幸さんが受賞されましたのでご紹介します。
なお、表彰式は10月22日(土)の「環境フェスティバルふくおか2016」オープニングセレモニーで行われました。
《ネーミング》完食 一徹(かんしょく いってつ)
《ネーミング主旨》宴会部長の紹介文にある「完食」と、信念を曲げられない頑固一徹な性格を組み合わせることにより、宴会部長の迫力ある風貌とマッチする名前になると考え命名
《活用方法》テレビCMや街頭ビジョン、ポスター等
☆☆☆ 一徹さんが、みなさんの食べ残しを見張ってますよ‼ ☆☆☆
■ネーミング決定お知らせ
■完食一徹プロフィール


貞國さんが、福岡市環境局のゴミ減量運動のキャラクター「宴会部長」のネーミング募集に応募・採用され、表彰されました。
*** 説明 ***
◆福岡市環境局では、循環型社会を構築するために「ごみ削減」に取り組んでいますが、事業系ごみ(年間約30万トン)の約2割がレストランや店舗などの「食べ残し」や「食品廃棄物」が占めています。
◆このため、会食や宴会で “ 賢く楽しみながら食べ残しゼロを目指す取り組み ” として、平成27年9月から『もったいないをなくそう!福岡エコ運動』を展開しています。市政だよりなどでご存じの方もあると思いますが、この運動の推進キャラクターが「宴会部長」です。
◆福岡市環境局ではこの運動をさらに推進するため、宴会部長の「ネーミング募集」を行いました。
このネーミング募集において、応募総数502件の中から㈱平昭の貞國孝幸さんが受賞されましたのでご紹介します。
なお、表彰式は10月22日(土)の「環境フェスティバルふくおか2016」オープニングセレモニーで行われました。
《ネーミング》完食 一徹(かんしょく いってつ)
《ネーミング主旨》宴会部長の紹介文にある「完食」と、信念を曲げられない頑固一徹な性格を組み合わせることにより、宴会部長の迫力ある風貌とマッチする名前になると考え命名
《活用方法》テレビCMや街頭ビジョン、ポスター等
☆☆☆ 一徹さんが、みなさんの食べ残しを見張ってますよ‼ ☆☆☆
■ネーミング決定お知らせ
■完食一徹プロフィール