お知らせ

令和元年度技術セミナー資料添付について【協力会】

2019-11-26
令和元年度技術セミナー(CPDS:3ユニット)を開催する運びとなりました。会員をはじめ関係者の皆様の土木施工技術の向上を目指し、福岡市から発注工事の施工等に関して説明していただくこととしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

                                                              記
1 開催概要                           
 (1) 日 時  令和元年12月2日(月)13:30~16:15  *受付13:00~
   (2) 場 所  福岡県消防会館2階 大会議室
        福岡市博多区中洲中島町3-10 
 (3)プログラム
       13:35 ~ 13:55
   ① ICT活用工事(土工)
                   (講師:財政局技術監理課土木・防災係    田中 義博 氏)
   13:55 ~ 14:15
   ② 週休2日工事       
       (講師:財政局技術監理課土木・防災係    田中 義博 氏)
     14:15 ~ 14:35
   ③ 工事書類の簡素化       
       (講師:財政局技術監理課土木・防災係    牟田 拓矢 氏)
    14:35 ~ 14:50
   ④ 情報共有システムの活用       
       (講師:財政局技術監理課土木・防災係    牟田 拓矢 氏)
 
         ~ 休  憩(10分間) ~
    15:00 ~ 15:20
    ⑤ 施工時期の平準化     
                     (講師:財政局技術企画課企画係       山下 貴史 氏)
    15:20 ~ 15:40
   ⑥ 総合評価方式の見直し(型式Ⅱ型)における
   「一括審査方式」 の導入について    
                      (講師:財政局技術企画課企画係       
山下 貴史 氏)
   15:40 ~ 16:00
   ⑦  土木工事検査について
                  (講師:財政局検査課土木検査第3係長    
松尾 恵一   氏)
  16:00 ~ 16:10
         ⑧  道路下水道局の取り組み事例について 
          (講師:道路下水道局建設推進課第2係   加藤 俊朗 氏)
 
(4) 受講対象者
    協力会会員及び福岡市職員(*土木2団体にも案内)
 
2 主 催  一般社団法人 福岡市土木建設協力会


当日の資料につきましては各自印刷のうえ、ご持参下さいますようお願いいたします。(⑦、⑧の資料はありません)
①の資料



②の資料

 

 ③の資料
 


 ④の資料
 


 ⑤の資料
 


 ⑥の資料



このページの先頭へ