お知らせ

「令和5年 福岡市燃料費高騰の影響を受けた事業者支援事業」について【福岡市】

2023-07-14

福岡市燃料費等高騰支援事務局(所管:経済観光文化局総務・中小企業部総務課)より『福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業』について下記の通りお知らせがありました。

詳細につきましては、添付チラシをご覧下さい。

                 記

              

福岡市では、燃料費等高騰の影響を受けた市内中小企業等(個人事業主含む)の事業継続と

雇用を支えるため、令和5年1月~9月までに使用した燃料費及び光熱費について、

60万円を上限に価格高騰の影響額の1/2を支援します。

【申請期間】

 1~6月分:7/14(金)から9/14(木)まで

  ※7~9月分の申請受付は10月以降に開始予定です。1~9月分をまとめて申請することも可能です。

【対象経費】

 電気、ガソリン・軽油・重油・灯油、オートガス、LPガス、都市ガス

【申請に必要な書類】

 ○申請書 ○宣誓・同意書 ○役員名簿(法人の場合) ○本人確認書類

 ○確定申告書の写し ○使用量がわかる書類(請求書、領収書の写しなど)

 ○車検証の写し など

支援の詳細や申請方法については、専用ホームページをご確認いただき、オンラインもしくは郵送に

より申請ください。

1 送付資料

   ご案内チラシ ≪令和5年≫福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業【1月~6月分】 

2 専用ホームページ

  https://fukuokacity-nenryoukoutoushien.jp/

3 問い合わせ先(申請書の書き方、申請方法等)

  福岡市燃料費等高騰支援事務局 

  電話番号:092-718-1481 受付時間:午前9時から午後5時(日曜・祝日除く)

チラシ

このページの先頭へ