お知らせ

会員企業と町内会の連携による「AED等講習会」を開催しました【協力会】

2016-07-06
(一社)福岡市土木建設協力会では、新たな社会貢献事業の一つとして会員企業・社員に『防災士』の資格を取得してもらい、現在、102名の防災士で構成する防災士活動グループ「福岡地域防災活動隊〈通称:FLAG〉」を結成しています。今般、会員企業が、次のとおり地元町内会と共同で「AED等講習会」を開催いたしましたので報告します。

 ◇日時 平成28年7月2日(土)14:00~15:45
 ◇場所 金の隈公民館
 ◇主催 「金の隈一丁目町内会」及び「㈱三和工業(代表:恒住俊和)」
 ◇協力 福岡市消防局防災センター
 ◇参加人数 29名(FLAGのメンバーを含む)

内容は、消防局職員による「①AEDの使用方法」のほか、会員企業による「②知ってて良かった防災クイズ」「③熱中症・症状と対策についての講話」を行い、町内から参加の皆さんにも大いに学び・楽しんでいただき、大変有意義な講習会となりました。

※注:「AEDとは」自動体外式除細動器のこと。心室細動を起こした人に電気ショックを与えることで、正常なリズムに戻すための医療機器です。






このページの先頭へ